それぞれのスタイルに合わせたキャンプ場⛺
★静かにキャンプを楽しみたいお客様限定★
ファミリーキャンプから熟練のキャンパーまでそれぞれのスタイルに合わせられるキャンプ場です。
場内から山上サイトへの道!普通車も上がれる様になりました(^^ゞ
場内マップおよび諸注意についてはこちらをクリック📝
入口:こちらの看板を目印にいらしてください⚠館山方面から来た場合、入口が間違えやすくなっていますので注意してください。最新データ以外のカーナビはダメ❌スマホナビで❗道の最後の方は、なっぷの道案内を確認してください❗👇の動画や看板を参考にしてください。
★静かにキャンプを楽しみたいお客様限定★
ファミリーキャンプから熟練のキャンパーまでそれぞれのスタイルに合わせられるキャンプ場です。
場内から山上サイトへの道!普通車も上がれる様になりました(^^ゞ
場内マップおよび諸注意についてはこちらをクリック📝
各サイト近くに水道やトイレ(仮設)🚾が設置されています!
管理棟には洗濯機やシャワー🚿もあります。
薪は倒木を自分で割れば使い放題‼
調味料、紙皿等小物のセルフ販売あります。
敷地内で馬との触れ合いをお楽しみいただけます。
キャンプ場から約5分で近場の港での釣り🎣
浜辺の散策や磯遊び・海釣り・川釣り・海水浴・サーフィン・シュノーケリング🤿🌟別途料金🌟
詳細なサイトや料金はなっぷをご参照ください
🌟ファミリー向け🌟
🔰入口や管理棟にも近く平坦なため、
キャンプになれていない方にもオススメです‼
設置したテントで気楽なキャンプも可能です。
🌟中級キャンパー・公園の様なキャンプ場にあきた方向け🌟
林間でのキャンプを楽しみませんか(^^ゞ
こちらは、多少のキャンプ経験のある方で普通の区画サイトに飽きた方にお勧めです‼
簡易ではありますがトイレ(仮設)炊事場も至近です。
🌟ソロ初心者・女性ソロ(トイレ(仮設)が近いため)向け🌟
水タンクが有る方が楽です。
丸太や枝は燃やし放題‼キャンプファイヤーの様な燃やし方禁止🈲
⚠キャンプマナーのある方でないとご案内できません
🌟熟練キャンパー・普通のキャンプにあきた方🌟
水タンクが有る方が楽です。
⚠真の野営サイト‼相当に慣れていないと無理
⚠しっかり後片付けができる人限定とさせていただきます。
オフロード車なら奥地まで入れます。
⚠奥地には虫や野生動物が居ます🐗🐍🐝🐛🐒
🌟一見さんお断りのエリアです🌟
⚠先ずは二・三度林間野営サイトから、私共で観させて頂きスキルやマナー確認の後に入れるエリアです❗
他では、そうそう無い手付かずのエリアで現在十名ほどの常連の方が利用されています❗
北海道や長野をバックパックでヒッチハイクをし、本当の野営をしていた管理人が千葉は熊が居ないからイイや(^^)と造った?エリアです。凄いです❗
⚠奥地にはもちろん虫や野生動物が居ます🐗🐍🐝🐛🐒